2週続きのサバゲ

7/19はグリーンベレーでサバゲ。
何年かぶりにロシア軍装備で。
2週続きのサバゲ
一番上は次世代AK。
AK102とクリンコフはイノカツの外装キット(若い人は知らんだろうな)にマルイのメカをいれたもの。
どれも2年位動かしてなかったか?
まぁちゃんと飛びました。
2週続きのサバゲ

2週続きのサバゲ
天気予報ではにわか雨もありそうで、朝こそ嫌な雲行きだったが、天気は見事に回復し暑くなった。
軽い熱中症になってフラフラで帰ってきた。

で、今日7/26は毎度の関東圏某所でサバゲ・・・2ヶ月ぶりだ。
しかし今回は天気予報が当てにならず・・・・
朝起きたら普通に雨が降っていて荷物の積み込みができない。
小降りになったところで荷物積み込み出かける。
向かっている途中から雨も止んできて晴れ間も出てきた。
よっしゃ!
昼頃フィールドに着く。
1人が不要エアガンのバザー開始。
2週続きのサバゲ

2週続きのサバゲ
古くて性能的にアレなのもあるが、バリバリに使えるのもある。
格安・・・一番高いハンドガンは予備マグ付きハイキャパ4.5が3.5千円。
自分も1丁だけマルイ旧92F持って行ってはけた。

そうこうしているうちにまた雨が降ってくる。
天気の回復を待っていたが、木陰でも傘がいるくらい雨が降ってきてゲームは諦める。

2週続きのサバゲ
そしてAVエアガン屋。
ここで1時間近くだべって解散。

2週続きのサバゲ
AVエアガン屋や帰り途中に寄ったハードオフで買い物。
ハードオフで次世代M4とUMPの多段マグが千円だった。
UMPはUMAREXかアレスのかわからんけど、うちのUMAREXのには使えた。
相変わらず弾送り悪くて使う気になれないけど。
(実はノマグと勘違いして買ってしまった)

帰宅してかたずけ。
2週続きのサバゲ
今日はナム戦装備で用意していた。
M60など2年以上撃ってないので、撃ちたかったが雨が降って銃は出さず帰ってきた。

ゲームができなかった日は満充電した多数のリポバッテリーを放電するのが虚しい。

暑さに耐えられないので8月はサバゲはおやすみ予定。





同じカテゴリー(サバゲ)の記事画像
しばらくぶり
5月のサバゲまとめ
久々に書き込み
さて今年初
1ヶ月ぶりのサバゲ
数年ぶりの・・・
同じカテゴリー(サバゲ)の記事
 しばらくぶり (2021-12-29 03:21)
 5月のサバゲまとめ (2021-06-02 01:47)
 久々に書き込み (2021-04-26 02:31)
 さて今年初 (2021-01-19 01:51)
 1ヶ月ぶりのサバゲ (2020-11-23 01:09)
 数年ぶりの・・・ (2020-10-20 00:44)

2020年07月27日 Posted by マール  at 01:53 │Comments(0)サバゲ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。