スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

お宝??

昨日までの大阪の母方の祖父母宅で色々見つけて来たミリブロ的に合ったネタをご紹介。
今の祖父母宅は昭和40年頃に出来、私が物心付いたときから盆や正月に行っていたわけですが
実は初めて入る屋根裏部屋や物置とかあり、ココに引っ越す前からの物も持ち込まれているので中々面白い物が発掘出来ました。

すでに相続人の伯父さんの持ち物になっているので何でもかんでも勝手に持って来れるわけではないので、許可をもらいつつもって帰れる物はもらってきました。

物置から・・・古そうな水筒が。

帰って来てから調べたらかなり古い日本軍の水筒か同等の民生品のようです。
元は茶色だったのが剥がしたか剥がれたかしたような後が見られます。

「41」って明治41年?
太平洋戦争時は丸い水筒が主流だったはずなのでその前だとそんな年代?
お袋に言わすと戦争中の丸いのもどこかに有るはずとの事だが見つかりませんでした。

袋には『軍服』と書かれ整理されていたセーラー服。

これは軍物ではないかもしれません。
サイズも大人用には小さい物でした。

中に着いていたタグ。
古めかしくなっていますがおそらく未使用新品。
これは他の従兄弟が目を付けていたと言うことで持ち帰りませんでした。

今回一番狙っていたのがコレ。
戦中から戦後にかけてのSPレコードがかなり有り、それを運ぶ為にも車で行ったのでした。

8割がたクラシックなんですがこういう児童向けも残ってます。

児童向けですが戦中の物ですから(笑)。
数十枚有ったSPレコードは持ち主が判っている物以外すべて持ち帰ってきました。
SPレコードをかけれるプレーヤーは実家にしかないので実家に置いてきましたけど。
時間が出来たら聞きに行きます。楽しみです。

ちなみに祖父は昭和17年に初めて蓄音機を買ったと日記が残ってました。
祖父は戦中、今でも有る某製薬会社の工場長をやっていたのですが、月給1ヶ月分の値段がしたそうです。
戦争中でもその頃はまだそんなのが買えたんですね。
私が子供の頃はその手回し蓄音機が残っていたのですがすでに行方不明。

その後に買ったポータブル(?)の蓄音機は残ってました。
とても持ち歩こうって重さじゃないんですけどね・・・。

コレも手回しです。
ポータブルですが付属のキャリングケースは未使用状態でしたけど。
その他明らかに戦後の電蓄とか有りましたが大きいし針も無い、周波数も合わないので持ってきません。

ホントに一番持って帰りたかったのはコレ。

荷物棚になってしまい全体も取ってくるのを忘れたのですが、米軍払い下げのベッド。
前から『進駐軍払い下げのベッドだ』とは聞いていたが、今回やっと確認が出来ました。

1941製と見て間違い無いでしょう。
室内に二段重ねで棚に替わりになってます。
スプリングはへたり、一度修理しているので完全なオリジナルでは無いですが・・・。
コレは伯父さん達が独身でこの家に住んでいた時は使ってました。
その後私が泊まった時にもコレで寝ました。
残念ながらデカ過ぎで持ち帰れませんし、仮に手元に有っても使えません。
(送るにも金と手間が・・・・・)

屋外にも一個・・・計3個有ります。

すべて1941年製。
腐食してますがまだ朽ちてはいません。

今回の遺品整理で引き取り手の無い家具や衣類等はすべて近々処分なので残念です。

こんないつの時代のか判らないラジオとかも有ったのですが・・・

珍しいだけで持って帰ってくるわけにも行かず放置です。

実際まだ未見な親戚も居るので、近いうちもう一回位整理に行くかもしれません。
行けたら何か発掘して来ようかな・・・。  
タグ :日常


2012年05月24日 Posted by マール  at 03:03Comments(2)日常