スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

雑記

ソリオを買って初の一年点検。
一ヶ月程過ぎているけど。
横田基地に近いディーラーに持って行く。

画像は点検終わったソリオを受け取った帰りのコンビニで撮った。
運転中グルグル上空を回っているのは見えたけど撮れないからね。

ちなみに代車はラパン。
グレードは判らないがNA(エネチャージは付いている)。

少なくとも一般道なら前に乗っていたセルボのSRより速いな。
6000回転まで回したけどすっげー軽快に走る。(実際かなり軽い)

代車受け取って帰る途中、近くのホビーオフとハードオフへ寄る。

んで、ハードオフにガラスケースに入っていたジャンク。

マルイのM16A2。

フレームのピンが1個無い。弾は出ると。

今更マルイのM16?・・・なんだが本体やマガジンにスレも無く奇麗。
10%引き券が有ったのもありついつい買ってしまった。
初速は0.77j位でノーマルです。
ピンはどうにかするとしてその後どうしようか・・・・。
ピンは無くともメカボとマガジンとチャンバとモーター取って充分元は取れる。
(メカボだけでも元取れるくらいの値段)

ここしばらくは暑さを警戒し、サバゲ控えました。
先日の日曜は関東圏某所で一ヶ月ぶりのサバゲ・・・
の、はずだったが人数が集まらずゲーム無し。
ってか、自分はBB弾忘れたし。
9月に入ったら平日何処か有料行くか?
って気分が乗って来た所で仕事来ちゃって予定は未定。
  


2018年08月30日 Posted by マール  at 01:46Comments(0)M16

開封〜修理

1月のサバゲ時にセミオートが効かなくなった次世代M4・・・うわっ、もう3ヶ月もサバゲ無しか!!
もういい加減修理しようと週頭から構えていたが、結局週末。

メカボを開けてみる。

セミが効かない原因はカットオフレバーの折れか接点不良を予想していたが問題なく・・・・

スイッチのリターンスプリングが折れてました。
ああ、何か単純すぎて気が抜けた。
セミ主体なので負荷がかかるんだろうねぇ。過去にも有るし。

通常電ガン用のスプリングセットは有るが、次世代のリターンスプリングは細くてかなり短い。
合うんだろうか?次世代用のスプリングセットって有るのかしら?

一応付いた。長さが違うが機能的には使えそう。

この際だから全部掃除して元に戻せばいいんだが・・・・

ピストンがマズい。

一番前の金属歯が結構マズそう。
このまま組んでも先は短そう。
ここの金属部だけって売ってないかな?樹脂部分は全然平気なんですけどね。
悩んだけど、後の手間を考えると現時点での交換が妥当。
次世代用ピストンは手持ちが無いので、何かしら手に入れるまで放置。
  


2017年04月15日 Posted by マール  at 14:56Comments(0)M16

また繰り返し

先日組み替えたヤツ等は外での試射も無いまままた分解(泣)。


新年早々UZIを譲ってもらった時におまけについて来たマルイs-systemのハンドガード(?)部。

・・・・s-systemってなに?って位眼中無くて知りません。
フリマ等で処分しようと思ったけど、互換性やどう使えるか知らないので無責任に譲ったり出来ないなと放置してました。
しらべたら多分ネジが2個程足りないのは判っていたんだが・・・

何かに利用出来ないか試して見る事に。
(そのきっかけは前日セルボの試走で行ったホビーオフに中古のs-systemが飾ってあって何となく見ていたせい)
で、先日バレルの入れ替えをやった元ジャンクが実験台に。

とにかく売っているs-systemがどう言う構造で付いているか知らないので合わせてみるしか無い。

どうも社外のアウターバレルじゃ付かない。
じゃ、マルイのM4アウターバレルなら付くか?

つー事でマルイ純正アウターバレルを使っているM727モドキを分解。

(マルイのM4アウターバレルはコレに使っているのしかない)
クリアランスに余裕無く先日は社外のアウターが付かなかったが、マルイ純正アウターバレルを取る為には意地でも合わせなきゃ。
使うバレルはPDIのアブダビカービン用。(結構前に買った)

このスリットがキツ過ぎ。

緩すぎにならないように噛み合わせを確認しながら微妙に少しづつ削る。

と、チャンバーもバリが酷かったのを削る。

溝にハマる出っ張り部分・・・コレが結構うねっていてソレも整え、なんとかバレルが取り付けられました。


リアルサイズになって上部ハンドガードが合うのが無くて困ったが、まぁ何とかしました。

で、s-systemのハンドガード取り付けは??
・・・この後です。  


2014年07月05日 Posted by マール  at 03:37Comments(0)M16

組み替え

日中、サバゲも中止になったし買い物ついでに足を伸ばしKホビー。



ブログにあげるネタ的にはそぐは無い超個人的な訳でのバレルの入れ替え。
前々からやろうと思って出来なかったのをちょこちょこ合間にやってました。

何気にPDIのバレルが余っている。
画像の上のM727モドキはマルイM4のアウターを使っているのを換えたかったが結局そのまま・・・・PDIのアウターって凄くピッタリに作られていて
中華のチャンバーがアウターの根元に入らなかったのだ(汗)。
そりゃそれなりに加工すれば付くレベルなんだけど、労力かけたく無いのでそのまま。

バレルは余っているのだが基部がない・・・ちょうどイイのがKホビーに有ったので買って来た。

でもこれ、G&Pやマルイのフレームに付かないんだけど・・・俺が悪い??
次世代用じゃないし、どうやっても付かないんだよね。

ハンドガードはG&PのM4用。

噛み合わせが悪い前後の部分を木工パテで型を合わす事に。
コレを使う為にデルタリング買って来たのだが、最初からこうすりゃ良かった。

こっちはPDIのアウターでもなんとか付いた・・・が、使ったのはNB中華製アウター。

2ピースでバレル先が外せるので使い易いよう短めに。
貰い物ジャンクを復活させた物なのでサバゲで使えればイイのでお金もかけたく無い。

すみません、他人が見ても訳が判らない事やってました。
ただバレルやハンドガード本体との擦り合わせや検証で無茶苦茶時間食っているんですけどね。

余談だけど発売されたばかりのコペン見て来ました。

コレは金曜に地元で(AT)。
Kホビーの帰りにも別のディーラーで(MT)。
前のが出たときは真剣に検討した(結局ニューミニ買った)けど、今は無理ですね〜。
何だかんだで軽く200万超えだし、これに年老いたお袋を乗せれませんから。
いずれ試乗だけはしようと思う。  


2014年06月23日 Posted by マール  at 03:51Comments(0)M16

届いたー

増税前の買い物第二弾?


パーツ関係届きました。まさか和歌山から一日で来るとは思わなかった・・・。

こんなの。

もっと雑多な物を頼みたかったが、予算的に無理でした。

Ver2配線の1個は後輩に頼まれたものを一緒に頼んだ。

まぁメインはコレですな。M203セットのM16フロント丸ごと。

A2ですがハイダーは何故かナイツタイプです。
ただバレルに刻印は有りません。
どこ製なんだろう?わかりません。一応リアルサイズのようです。

M203はおそらくD-boy製??

実はほぼ部品取り目的。コレをそのまま手持ちのM16系に付けようと思ってません。
バレルはマルイのフレームには付くようだが、G&Pや他社のフレームに付くかは判らない。
バレル、チャンバも予備部品。
フロントサイトは手持ちの別のバレルに付け替え予定。

ハンドガードとM203は手持ちのG&PのM16A1やA2、A4に気分によって付け替えようと思ってます。
G&PのM203だけを買おうかとも考えたが、部位ごとの部品取りも欲しかったのでコレにしました。

このパーツが付いているのも選んだ理由。

実銃のA2もこんなパーツで停めていたはず。
(G&PのM203にもこんなパーツは付いているが)

ハンドガード・・・左は先日サバゲ仲間から色々もらった中の。おそらくサンプロ?

プラ部分の感じは左の方が梨地でイイが、グレネードサイトは右の方が仕上げ、サイズともかなりG&Pに似てますし実物に近い雰囲気。

どっちもG&PのA2には付きました。

暇ができたらA1やA2に付けて撮影だけはしようかと思う。
夏場になってモスカートの出番増えたらサバゲにも使うだろう。  


2014年03月19日 Posted by マール  at 03:29Comments(0)M16

トラブって・・・

18日のサバゲにテスト兼ゲーム用に持っていったうちの2丁・・・。

ちゃんと飛びますがトラブル続いた・・・。
上の727仕様・・・・
グリップのモーター端子が外れかけて接触不良。
ま、そんなのはグリップ底を外してちゃんと付ければイイんだが、
2ゲームくらい使ったあとの試射中に弾詰まり。
長い棒は無い。バラせば取れない事も無いが面倒で止めた。
(帰宅してから弾は抜いた)

下のM4ピストルのから改修したヤツ・・・
ゲーム前の試射中にマガジンキャッチがバラけました。

この根元が外れた。こんなの初めてだ。

元々キャッチ周りの納まりが良く無かったようで、そこを何度も使っているうちに押されて外れてしまった模様。
はめると結構固かったのでそのまま行けるかと思ったけどゲーム中にまた外れた。
パーツを無くさなっかったのは幸い。
結局その後ゲームには使えず。

外れた所は接着。



収まりが良くなるように削って調整しました。
これで大丈夫かなぁー?  


2014年02月21日 Posted by マール  at 03:38Comments(0)M16

やっぱもう一回・・・

先日一旦諦めた727仕様なんだがやっぱもう少し調整しようかと・・・
(画像はあんまり有りません。)


メカボは弄るつもり無し・・・

先日散々バレルとチャンバパッキンを交換し様子見たんだがどうしても0.8j位か0.9j以上になってしまう。
この中間が欲しい。

で・・・

高めに組んだ所でバレルを1cm切りました。

200mmに。これでなんとか収まった。
オンHOPの方がちょい初速が上がって0.88j位。
そこに余っていた“なまず”と買い置きのスリックパッキン(ハード)を組み合わせ長掛けHOPに。
いい感じなバチバチ音してます。
あとは外での試射だな。

って、外での試射待ちの銃が数丁有る・・・しかしサバゲの予定は立たない・・・・・・。  
タグ :M16チューン


2014年02月14日 Posted by マール  at 11:43Comments(0)M16

さて、こっちも組むか・・・

前回の続き?
もう一丁を組み立てます。

ただ組み立てるだけで良かったのだが・・・・

ちょっとメカボ開けました。
微妙な調整と確認の為。

全体組みます。

やっぱこのメカボほんの少し太い?
ダミーボルトが入る余地がありません。
まぁいいです。

最低限の状態で試射。

特に問題ない。
HOPオンオフとも0.84〜5j位。コレでいい。

取りあえず載っけていたバックアップサイトを換えた。

LMTサイトっぽいが、M4のキャリハンをぶった切ったもの(笑)。
随分前にサバゲのフリマで買ったもの。


もう少し形を整え塗装しました。

多分普通に飛ぶと思うけど外で試射する機会を待つ。  


2014年02月13日 Posted by マール  at 03:22Comments(0)M16

中身交換

上のサバゲ仲間からもらったの()・・・調整してイイ感じなので

もう一つ、下の先日調整した727仕様と中身を入れ替えようと思う。
もらったヤツはマルイメカボなんで。

バラバラにした。

まずは727の方にメカボとチャンバ&バレルを入れます。

以前のJGメカボでは内部のクリアランスがキツくてダミーボルトがかなり動きにくかったが

マルイメカボだと少しスムースに。

仲間からもらったのは配線ノキボしがフレームの穴に通しにくいので作り替えた。


グリップを停めているネジ穴が4mmに切り直されている?

使っていたネジの頭が高いので、後日頭の低いネジに買い替えたい。

まぁ一応組み立てて試射したんだが、当初のような初速が出ない。

あちゃー。
メカボはバラさずチャンバパッキンやバレルを何度か入れ替えテストしたんだが諦め。
なんせコレをやっていたのはワンフェスの前日ですから。

残った残骸を組み立てるわ。  


2014年02月12日 Posted by マール  at 03:22Comments(0)M16

整備組み立て

ハイ、例の例のM4ピストルみたいなのを先週土曜に整備。
翌日のサバゲにテストしたかったので大急ぎです。
画像はあんまり無いです。

貰った時にG&Pのメタルフレームと聞いたが、だとしたら今のとは相当違うな。
サイズとかも違う所が有るし。

いやーこれは参った。

このストック無しの姿はどうしても納得いかないので何か付けようとかと思っていたが・・・
そらりゃこの長さじゃ切ってあるよねぇ。
ココは後で考える。

もうこれは整備が終わった後です。
メカボはマルイ、中のパーツもマルイのパーツが多い。

数年以上放置されていたメカボだったのでオイルとか結構凄い事になっていた。
(そして塗り過ぎ)
でもさすがマルイ製・・・交換予定だったノズル、シリンダー以外はまだ使えました。
(スプリングは元々強めなのが入っていたのでそのまま使用)
ピストンヘッドにはマルイ純正の錘りと+に真鍮線とか入れてます。

チャンバーは・・・パッキンはマルイ純正に交換。

バレルは135mmが入っていた・・・もっと長いのを使うつもりだったが机に入っていた140mmのMP5PDWのバレルが目に付いたので面白そうだから入れてみた。

組みました。

フロントはPDIのアウターバレルに組んであったもの(A2カービン?)があったのでそのまま付けた。
M16系に使えるストックはこの固定ストックしかなかったのでこれで。
フレーム後部がカットされていたが、かろうじて付きました。

今は取りあえずでも飛ぶようにするのが目的なので、撃つのに関係ないダミーボルトは付けてないし、チャージングハンドルも刺してあるだけです。
配線も結構雑だったが、電気が通ればイイのでそのまま。

初速はオンHOPでも0.6j位しか有りません。
でも室内で撃つのをためらう位爆音(笑)。
HOPかけた方が若干初速上がります。流速効果も出てます。
これでもサバゲ時のテストで50m近く飛びました。

大体使える事も判ったのでちょこちょこ直そうかと思う。
つかもうAR系は要らないけど、サバゲSPに組むか・・・。  


2014年01月14日 Posted by マール  at 03:15Comments(0)M16

ジャンク解体

UZIの事はさておき・・・

このミョウチクリンなの・・・くれたサバゲ仲間の部署の若いのがサバゲやりたくて「短いのがいい」って言われ作ってやったらしいのだが、
当の若いのはサバゲやる前に会社辞めちゃってそのまま放置だったらしい。
多分数年放置だろう。

かなり古いがフレームはG&Pのメタルフレーム。

動く事が確認出来たのでバラしました。

チャーハンとか使えなかったり、うちに有るM16系のパーツではすぐにはまともな形には出来ないのでどう活かすか思案中。

お袋の検査入院は大した問題も無く、今日退院となりました。
この三日、連チャンで病院行きで殆ど仕事も出来てません。
疲れたわー。  
タグ :M16M4


2014年01月11日 Posted by マール  at 19:50Comments(0)M16

とりあえず終わり

M727仕様・・・一応終わり。

内部の接点の接触不良やらモーターのコネクターが外れたりの通電不良がちょっと続いた。
中途半端な所で止まったせいでギアがロックしちゃったり困りました。


問題だった給弾はまだ一部のマガジンを除き問題なくなった。

全く・・・元々は中古のM733をお金かけず手軽に組んだ物なのに
メカボも含め元からのパーツはストックとハイダー位しか残ってない。

そもそもの元凶はアルミ削れ出しのシールノズルを入れ替えてからドツボになったのだなー。
この所これに凄く時間を取られ仕事にも影響が・・・。
今度外で撃ってみる。

昨日、世話になっている板金屋のオッチャンが板金依頼受けたアルファードを取りに行くので乗って行った車を回送するのに一緒に来て欲しいと伊香保まで行って来た。

聞いたら工場近くに自衛隊とカートのサーキットが有ると。

こんな所に自衛隊??
あ、相馬原駐屯地か?

アタリでした。
工場への往復は駐屯地正門正面を通ります。

相馬原駐屯地祭には何回か行こうとして、結局機会が潰されていたので事前に場所が掴めて良かった。
  
タグ :M16チューン


2014年01月08日 Posted by マール  at 14:33Comments(0)M16

また調整

暮れから放置の727仕様です。

1/3・・・ノマグでの給弾に問題が有ったのでサバゲ前日にセクターチップ入れです。

二種類買ってありました。
しかしどちらもしっかりハマらない。

セクターギアの芯にちゃんとハマってない。
軸径が細いようだ・・・これは計算外。
1種はクルクル回っちゃうぐらい合ってなかったが、1種はなんとか軸に引っかかるのでそれで。

1/4やネックスでのサバゲ時テスト使用。
よく使うマルイの80連ショ−トマグがイマイチ給弾が良く無かった。

ノズルの前後移動量がまだ足りない?
現状のSHSのシールノズルは少し長いので樹脂製のノズルに交換。
しかし初速がガタ落ちで、SHSのシールノズルを少し削って戻す。

この後通電に問題が出てスイッチとかの掃除にまたメカボを開ける。


また試射・・・今度は弾詰まりが原因のピスクラ!!
そんな酷くは無かったがピストンは交換。SHSのピストンへ。

ピストンヘッドはマルイ純正に吸気穴開けて使用。
しかしそれまでのヘッドも使えなくなり、せっかく調整したウエイトも再度セッティングし直し(泣)。

その後もトラブル続き。
スイッチ関係を掃除したのにまた動かなくなったり・・・メカボ開けたり困っていたら・・・

コネクターの根元のコード外れていたり。凡ミス。
焦っていて気が回ってなかった。
ロックして動かなくなってまたバラしたり。

今まであえてしていなかったのだが、バレルを6.5cmカットしました。

これは大きかった。オンHOP時の初速UPで効果有り。
(0.85j→0.88j)

初速測定が大体終わってと給弾確認の試射中にまたうんともスンとも言わなくなった。
多分通電にまた問題が有るのだと思う・・・メカボ開けずにチェック出来る部分に問題は見えないのでまたスイッチ周り??
給弾に関してはほぼ問題無さそうだったのにーー。

またバラしてメカボを取り出す所までしたが放置!
もう何回もやってイヤになったのと、いい加減仕事しないとねー。
  


2014年01月06日 Posted by マール  at 14:49Comments(2)M16

しばらく留守

明日から沖縄に行って来ます。
4日程はここは留守になります。

仕事はなんとか最低限のノルマは出来た。
でも荷造り出来たら寝るまではまた仕事です。

で、そんな中ちょっと弄った。


先週の727仕様。
日曜のサバゲ時、ノマグではセミの給弾が追いついてない・・・3発に1発くらいしか弾が出ない。
ゼンマイ多弾なら問題無い。
テンションが弱いと弾が行ってない?

ノズルの位置が良く無いようだ。
組んでいる時は多弾ばっか使っていたのが失敗。

SHSのノズルに入れ替えてからよく無い事ばっかだ。
(たまたま相性が悪かったよう)
ノズルやタペットの調整だが手っ取り早くセクターチップ入れか?
ただもう入っている可能性も有ったので、過去撮った画像を確かめるまで手が付けれなかった。
で、セクターチップは入っていないのが確認出来たので、買ってくる前に小細工。

ノズルの角をちょっと削る。
画像では上を削ってますが、このあと下に回す。

この小細工程度で上手く送られる事も有るのでね。
メカボの上を削っているのはメカボをメタフレに入れる際に当っていたのでちょっと削った。


と、メカボの頭のネジがやはりどこかに当っていたので、短いネジに入れ替えた。
でも、メカボの出し入れやダミーボルトの前後動きは殆ど改善されなかったなぁ。

最低限組んで動作確認。

ノマグでセミオートでは問題なく弾が出るようになった。
しかしフルでは着いて来ません。
サバゲでは殆どセミしか使わないけど、やっぱモヤモヤするんで治すか・・・。

セクターチップをプラ板で自作・・・・って手も有るんだがやっぱ買って来ます。
それまでは放置。
(見本が有れば作っちゃうんだけどね・笑)

沖縄行きに・・・

買ってから数年一度も使っていないDVDプレーヤーを持って行こうかと思った。
夜のホテルの暇つぶし用。
テストに動かそうととしたら殆ど読み込まないでやんの。
それでも何回もやっていたらなんとか読み込んで再生出来るようになって来た。
(たまに止まるが)
一応持って行こうと思う。
「夜に繁華街に出たりしないの?」
って言われそうだが、そんな金有ったら1円でも払い下げ品購入に充てるわ。
ルートビア飲めりゃそれだけで沖縄気分。  
タグ :M16工作


2013年12月12日 Posted by マール  at 22:20Comments(0)基地祭M16

サイト取り付け

金曜に買って来たG&Pのグレネードサイトを取り付け。


右がG&Pの。左が実物・・・と言ってもM203のハンドガードの上に載っているサイト部だけだと思う。
それを適当なマウントに着けてから次世代に付けていました。

取りあえずG&Pのグレネードサイトは次世代SOPMODに付ける。

今までのは先日メタフレ組んだ727のハンドガードへ。

ちょっと適当なワッシャが無く、結構無理矢理付けているのでいずれ治したい。
(すぐに落ちるような事は無いけど)

古めのカービンの画像でグレネードサイトニ個付けのが出てくるんだが、ニ個の意味が有るんでしょうか?
そういう画像が有るんでそうしたかっただけってのが本音。
まぁそうそう手に入らない実物なのが自己満足。
サバゲには全然意味がないですけどねー。
  


2013年12月07日 Posted by マール  at 16:02Comments(0)M16

取りあえず終了〜

まだ進行中

つー事で、一旦組み立てたけど調整にバラしてます。

ダミーボルトがキツくてチャーハン引くのも閉めるのもちょっとキツいです。

HOPダイヤルの真ん中にダミーボルトが当っているのが確認出来た。

内側も当っていて削れて来ている。

内側をペーパーかけ削りました。

あんまり効果なかったなぁ。

マガジンキャッチもマガジンが落ちる事は無いが・・・

イマイチカチッと収まらないのでまた削る。

M203を引っ掛けているプラ板も少し削って調整。(そして再塗装)

トリガーガードのテンションが前にかかっているから、このバレルの凹にきれいにハマるようにした。

一旦また組み立てたのだが、まだダミーボルトの動きが気になるのでまたバラす。

チャンバーに当っていそうなダミーボルトの一部を切りました。

あんまり効果なし。
まぁ最初よりは良くなりましたが。
やっぱ他にもキツい所が有りそう。

片側に通していた配線は左右に分けました。

コードがどこかを押しているのかとも思ったがそれも無さそう。

ダミーボルトの動きが渋いのはもう諦めました。

とにかく外で試射だな。
  
タグ :M16工作


2013年12月04日 Posted by マール  at 12:32Comments(0)M16

組み立てたんだが・・・

G&PM16A2のメタルフレーム組み立て。
全体を組んでいくんですが、気が付いた事が・・・

キャリハンの真ん中にアクセサリー用の穴が有りません。
コレはミスかな?
今までのG&PのA1やA2には穴が有ります。

取りあえずこのフレームにはグレネードサイト以外付ける予定は無いのでこのままにします。

一応全部組み立てました。

初速はHOPオンオフで0.83〜5JでHOPかけても微増な感じ。
室内で計測のみなので適正HOPは判っていないですが。

でもこの後2回、また全バラしています。
画像まとめたらまた上げます。  
タグ :M16工作


2013年12月03日 Posted by マール  at 14:31Comments(0)M16

まだまだ進行中

昨日土曜は終日従妹の結婚式で潰れました。
同時にメッチャメッチャ疲れ、身体も痛くて日曜は洗濯するだけでダラダラ過ごしてました。

さて、G&PM16A2のメタルフレーム組み立て続き。

チャンバーの組み立て・・・ちょっと信用ならなかったがフレームキットに入って居たG&Pのを使います。

パッキンやバレルは以前使っていたのをそのまま移植。

フロント部(マルイM4用)をアッパーフレームに取り付け。
メカBOXを入れ、色々すり合わせ。

メカボが得体の知れない中華メカボアッシーなので収まりが悪い。
ダミーボルトがキツキツでスムーズに前後しません。
何度か組み直したが、解決策が見えないのでそのまま組みました。
ダミーボルトが引けない訳じゃないので。


M203・・・以前ここのテンションがキツくプラ板で作り直したが、今回メタルフレームにするので元の鉄板のトリガーガードに戻します。
(問題が出るようなら、またプラ板に戻す)

ピン関係はまぁ大体入る。

しかしマガジンキャッチの具合がイマイチ。
削ってスムーズに動くように調整です。

最低限組んで試射して様子見る。

M203の重りでの歪みも考えられるのでるけてテスト。
問題無い初速が出てました。
マルイフレームのときはM203のトリガーガードのテンション軸がズレまともに発射出来なくなりましたから。

色々しながら全体を組んで行くか・・・。  
タグ :M4工作


2013年12月02日 Posted by マール  at 00:51Comments(0)M16

まだ組み立て途中

G&PM16A2のメタルフレーム組み立て続き。

そろそろ元のマルイのから外さなきゃいけない物も有るのでバラす。

ボルトフォアードアシストノブが無い!
あーやっぱ中華か?
パーツ欠品か??
パーツを撮った画像見ても写っていません。

仕方ないのでマルイのA2から取って加工し両面テープで止めようと。

それでも納得出来なくて机や部屋の中を探しまわる。

あった。
ソファーの下に転がってました。
画像撮る時転げ落ちたもよう。
取り付けられた。
3時間くらい無駄にした。
ちなみにリアサイトは茶色っぽかったのでブラックスチールをカップに取って筆塗りしました。

別に買って来たセレクターレバー・・・これもまた上手くハマりません。

あちこち削って調整してます。

トリガーガードはマルイのフレームから移植。

マルイのフレームからピンが外れなくてそこも苦労。
そしてメタルフレームの穴が狭くピンがハマらないので、穴も削って調整。
無理に叩き込んで割れたりしたら取り返しがつかないですから。

まだまだ出来ないネェ〜。
  
タグ :M16


2013年11月29日 Posted by マール  at 17:27Comments(0)M16

組み込み開始

土曜の事です。
G&PM16A2のメタルフレーム組み立て・・・

サバゲ前に仕上げて日曜に持って行けないかと始めました。
まぁ全然間に合いませんでしたけど・・・・・。

最初にリアサイトの組み立て。

この茶色っぽいのはなんとかならんかなー?
(他も茶色っぽい)
塗装も考えたが急いでいるのでそのまま。
あとここの組み立ては結構面倒なんでねイヤだ。

ちなみにG&Pの16系は完成品でもリアサイトの組み間違いや成形不良とか有りますんで
買った方は良ーく調べましょう。
(うちのはM16A2は照門が前後逆に組まれていた)

結局リアサイトの組み立て、組み付けとダストカバー取り付けで時間になりました。

まぁボチボチ組み立てて行きます。  
タグ :M16工作


2013年11月26日 Posted by マール  at 13:39Comments(0)M16