スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

出来た・・・?

前日の塗り直しのを組みました。

全く色見が変わってないように見えますが、個人的にはマシな色に変わりました。

で、昨日の続きなんですがアレからの作業はちょっと地味な所もあり殆ど画像が有りませんでした。

最低限撃てる所まで組んで試射。
メカボは新たに弄ってないが、バレルはノーマルの455mmからジャンクの350mmに変更しました。
前からメカボは内は流速的になるよう弄っていたが、構造上純正サイズ以外は付け難かったので試してませんでした。

塗装前、バラす前に初速測ってます。
ノーマル455mmでノンHOP 0.89j、オンHOP 0.7j と、下がります。
バレルを350mmに換えたらノンHOP 0.86j、オンHOP 0.84j と初速は下がりますが落ち幅は格段に減りました。
オンHOPの時の初速が上がっているのがいい感じ。

この後は外で試射して飛びを確認してからどうするか考える。  


2013年06月01日 Posted by マール  at 03:20Comments(0)AK

久々に弄った

ズッと以前から有るAK47です。

イノカツの木ストキットとCYMAのAK47の外装。
中身はマルイです。

CYMAの外装が緑がかった変なグレー(この画像じゃ判り難いですが)の塗り直しとチューンがイマイチで飛びが今ひとつです。
で、前から弄り直したかったのですが中々やる気が起きませんでした。

バラしました。塗り直しパーツ全部。

残念ながらアウターバレルとトップカバー、セレクターレバー以外の金属パーツは亜鉛です。
メカボを弄るかは後から考える。

塗る前に後の事を考えパーツのチェック。
アウターバレル内部の加工が汚過ぎ。
ノーマル長のバレルを入れるには問題無いが、短いバレルを入れ芯出しするのはかなり無理そう。
アウターはマルイのを使う事にした。

しかしバレルを停めるダボ穴が合わない。アウターバレルを削り位置を合わせます。
後のパーツはそのまま行けそうなのでシンナーで脱脂してブラックスチールで塗装。


一日放置。

亜鉛のフレームですがビスだけは鉄製が埋めてありました。

ここだけはマスキングゾルでマスキングして塗ってません。

ガスチューブ下のネジ穴が合わず削って調整。

ここはマルイと社外のパーツを組もうとすると合わない事が多いですね。
それ以外はサクッとフロント部を組み立て。


ノーマルより短いインナーバレルを入れる為に用意しておいたこのパーツを利用。

マルイのAK用。
アウターバレル内に入れるのは結構タイトで焦りましたが、結果問題無し。

フレームの方も組みます。

ちょっとセレクター根元の取り付けに難が有ったので加工。


プラ板はって少し厚みを付けてます。

後は全体組んで試射だな。  


2013年05月31日 Posted by マール  at 01:47Comments(0)AK

GP25付きの弾

どうも私用も仕事も忙しくなってなんにも出来ません。
秋の新番アニメ見るのもひと苦労・・・。

画像を撮って載せるのを忘れてました。
Dboy GP-25の付属カートリッジの注入バルブの確認です。

外してみた。

左がCAWので右がDboyの。

ボケていてすみませんが、明らかに互換性はありませんね。
ネジピッチも長さも違うので全然ダメですね。
今の所、解決策は有りません。  


2012年10月13日 Posted by マール  at 00:08Comments(0)AK

個人的な運用面で問題

DBoys製のGP25をAKS74Mに付けました。(上)

下はマルイの次世代AKS74M+クラシックアーミーのGP30。

GP25・・・同じDBoys製かコピー元のVFCとかのAKになら無加工で付くとの情報で、
うちには一丁しか無いVFC製AK系のAKS74M(コンバージョンキットで中身はマルイ)に付けました。

かなりバラしましたが、無加工で付きました。
ガッチリ付いてます。
が、アウターバレルが多分アルミなんで強度的どうかな?

取り付けに関しては“アラブログ”さんを参考に。
ま、見ながらでもちょっと悩みました。
取り付け時、結構アウターバレルや木製ハンドガードに相当傷が付き凹む。

汚くてナンボなAKだが十数丁も有ると、なるべくきれいにしておきたいのも有ってね・・・コレがそうだったが残念な事に。

そして最初の画像のようにグレネード付きのAKS74Mが2丁。
これはかなり不毛。

自分の持ち銃ではGP25は取り付けの都合上このまま行くしかないかな・・・次世代AKSのGP30を他に移す事を考える。
(GP30はLCTやガーターキットにも無加工で付くしね)
ただGP25の専用カートは弾数が少ない上、普通のフロンじゃサバゲで使えるレベルに飛ばないので考えものなんだよね。  


2012年10月06日 Posted by マール  at 03:26Comments(2)AK

GP25

D-boyのGP-25をVFCのAKS74に付けてみた。

取りあえず今はコレだけ。
色々後悔・・・。  


2012年10月05日 Posted by マール  at 17:05Comments(4)AK

塗装終わった


9/20から放置だったVOG25グレネード弾の塗装が終わりました。
光沢クリアーのスプレーが無くなり作業が先に進めませんでしたが、月曜にアキバ寄ったついでに買えたので作業を進めました。

未塗装だった最後の一個・・・気泡が一番酷くて処理は完璧にはやってません。(面倒)

D-boyのGP-25に入るよう加工したのでギリギリ入るし、ロックもかろうじてかかるから逆さにして降っても落ちてきません。

さてGP-25を一度どれかのAKに付けてみたいんだが・・・・・。  


2012年10月05日 Posted by マール  at 00:59Comments(0)AK

日曜は諦めて・・・

AK整備してました。

当初千葉にサバゲに行く予定でしたが、帰る頃に台風が来ると・・・
前2日間かなり寝不足で、その状態で行って帰り時間帯は暴風雨の中運転して帰ってくる事になる?
それが怖く行くのを辞めました。


CYMAの外装にマルイメカのAK47・・・半年前に整備したが“イマイチ”な状態で終わっていたので再整備。

セクターギアの軸受けのみベアリング軸受け。

耐久性が怖いので普通の軸受けに戻しました。
セクターギアに摩耗も有ったが、そんな使う銃ではないのでまだ放置。

結果上記以外にちょっとウエイトを増し掃除のみでおわり。
真鍮線を巻いたのを追加ウエイトにしていたが、その線を少し太いのに換えた。

マルイメカボは逆転防止ラッチがピョンピョン外れず組み立てが楽だ。

試射。しかしグレーのボディーがイヤだなぁ。

結果、もう一回全バラしバレルやメカボをチェック。
もう少しウエイトとワッシャで調整し終了。
0.85〜6j位。HOPかけても同じか微減位に。(適正HOPかは判らんけど)

こいつはノーマル長バレルや加速シリンダーで流速云々とか考えずに組んでますが、ウエイトを増すだけで特性が変わってきますな。
コレも外で撃ってみないとねー。

今度の日曜か月曜はどこか行きたいなぁー。  


2012年10月01日 Posted by マール  at 11:05Comments(0)AK

試す

先日買ったロングマガジンの給弾確認のテスト。
ハマるかどうかしか確かめていませんでしたから。

この組み合わせは問題無い。若干脱着がキツい。

ついでにLCTのMD65も試してみた。

プラマガジンの方の脱着がかなりキツいが使えない事は無い。
(もっともこの銃にプラマグは有り得ないけど)

どちらも弾送りは無問題。
ってか、マルイ純正以外でこんなにスムーズに弾が出るAK系マガジンって無いよ。

昨日買った来たマウントリングを・・・

A&KのM24に取り付け。
大分スコープの位置が上がったがフェイスガードして構えるには丁度イイくらい?

明日は午後から参加でサバゲ行ってきます。
今日はガッツリ仕事をしたかったので、用意が遅れるのが目に見えていたので無理はしません。
ホントは行っている場合じゃないんだけど・・・。  


2012年06月24日 Posted by マール  at 02:21Comments(0)AK

まとめ買い

6/14に届いたもの、その1。

CYMAのRPK用スチールマガジンとRPK74用プラマガジン。
どちらもスプリング給弾(200連)です。

こんなまとめてマガジン買うのって初めてかも?
AK系のロングマガジンをまとめて買える機会を待ってました。
ホントは4本ずつ欲しかったが、フトコロ具合から3本ずつ。

でAK系のマガジンだが、そりゃもうAKシリーズ本体からして色んな所から出ているわけで、その分予備マガジンも一杯出ている訳だ。
ところが互換性に関しては微妙な所で入らなかったり、BB弾が上手く出なかったり色々あるので、このまとめ買いも賭けだったりする。
(下手すりゃ、みんな使えなかったらその損害が・・・)

マガジンのフィッティングテスト。6本全部試します。

用意したのは左上から・・・
マルイAKベースのRPK。CYMA RPK74、VFC AKS74。下がガーターキット(中身マルイ)のクリンコフ。
十数丁有るAKを全部試す程暇じゃない(笑)。

そのままの状態で各銃に付けるが・・・・2種ともまともにハマったのはVFC AKS74のみ。
CYMA RPK74・・・プラの方はなんとか付いたが、スチールマガジンの方は付きません!(純正なのに・笑)
まぁ削って調整は前提だったのでこの程度じゃ焦りません。

マルイAKベースのRPKにはスチールマガジン。CYMA RPK74にはプラマガジンが付くようにリップを削って調整。
(一応両方に付くよう脱着を繰り返し調整しました。)

マルイAKベースのRPKとCYMA RPK74を使って弾送りの確認。

なにか問題が出るとすれば、フルロードした状態と弾が少なくなった最後の方・・・と言うことで、
フルロードして十数発。(実際入れたらスチールマガジンは180発位、プラは200+αって所)
一旦BB弾を全部抜いて十数発のみ装填し全部撃つ。
コレをマルイAKベースのRPKとCYMA RPK74で行った。
(フルロードしたのを連続で12セットも撃ったら、夜のマンションじゃウルサいし、弾も勿体無いから)

結果は・・・良好。めちゃ良好。
セミだと数発残るが、フルだとほぼ撃ち切れそう。
9.6Vバッテリーでサイクル早めにしてもちゃんと弾は出る。
(それが出来ないAK系のマガジンって多いんだよねー・・・それ以前に弾が詰まるとか)
ちょっと脱着が固いんだけど現状で止めておく。

その他のAK系エアガンとのフィッティングと給弾テストは、ゲームのついでとかにちょこちょこ試そうかと。  


2012年06月15日 Posted by マール  at 03:34Comments(4)AK

塗り直し

昨晩は疲れちゃって書けなかった。
いやー、もう80近いお袋が妹のおばさんとハワイ旅行で、その送りに羽田まで行って帰って来て疲れちゃいました。

まぁ小ネタなんだがAIMSの木製ハンドガードの一部塗り直し。

一度塗ったのだが、グリップ部と色ツヤが有ってなく気になっていました。
で、合間見て塗り直し。
前の塗装を落として、説明書通り塗っては拭きを数回。
半日乾かしてニス塗り。

グリップ部のツヤに合わす為、ニスは少し薄めました。
(そのままに塗るのが基本だが、ツヤツヤ過ぎるんで)

ピンぼけですみません。

まぁ作業前より良くなったからコレで妥協。

つーことで昨晩初めて羽田の国際線ターミナル行ってきました。
風邪引いて体調よく無い上、慣れない道と(羽田まで車で行ったのは初めて)夜なんで気を使ったし。
(あ、ちなみに道は高速使わず。)
うちの車、ナビ情報が古く国際線ターミナルが入ってないんで標識見ながらどっちだ、どっちだ・・・なんて情けない状態でした。
夜だから周りの状態も掴めないんだよねー。

国際線ターミナルがどんな所か見てみたかったのも有ったので見回ってきました。

印象はそんな大きな所じゃい。
飯屋全般高い。

って、位(笑)。

でも昼間も見たいな。

今度帰ってくる日に迎えにいかにゃならんのだが、それも夜なんで無理だな。

9回目。
  


2012年02月24日 Posted by マール  at 11:29Comments(0)AK

整備、入れ替え

マルイのAK47にinokatuの木ストキットを付けた物です。

去年の暮れ、整備チューンしたがメカボの部品に余裕が無かったのでやり直したかった。

と、同時に・・・

先日届いたCYMAのAK47に中身を移します。
そこまでやるつもり無かったのですけど、勢いでつい・・・・。
(おかげで仕事が・・・)

CYMAのAK47はほんとまんまコピーですね。
ただ一部部品の寸法が違う所が有ったりですんなりは行きませんでした。

で、経過と結果は・・・そこまで書いている暇が有りません。
明日コード7にサバゲに行ってくるんで、テストしてきます。  


2012年02月05日 Posted by マール  at 01:27Comments(0)AK

組み立て

さて、日曜のサバゲで試射し、良好だったAK(上)を・・・

マルイのAK47のドンガラに中身を組み替えました。
もう奇麗なドンガラはコレが最後です。

普通のAK47の出来上がり。

その流れでAK関係のパーツを少し整理しようと片付け。

殆どマルイのAK関係(次世代除く)のばっか・・・何が幾つ有るのかとかさっぱり掴めなくなってます。

個人的に笑えたのが・・・

ストック機部がコレだけ出てきた。
固定ストック自体はもうボロいのが1個しかないのになぁ。

AKの大物パーツ入れている引き出しがまた壊れた。

まぁ重過ぎなんですよね。
外れた所はボンドで止め1日放置してから整理します。  
タグ :日常AKAK47


2012年02月02日 Posted by マール  at 03:15Comments(0)AK

また増えた(汗)

先週末のネタです。
忙しくて書いている暇無かった。

土曜日に届きました。



またですか?

CYMAのAK47。
安かったのでポチりました。

ぶっちゃけ部品取り用です。
メタルの外観をマルイのAKと交換。メタルフレームとメタルフロントが欲しかったのでした。
逆に内部はマルイの外装に入れ替え処分予定。

素晴らしい仕上げ(笑)の木ストは塗装の練習に使ってみようかと・・・当然上手く行ったら何かしらに使いますわ。

まぁそんな作業をするヒマは来週以降でないと無さそうですけど・・・。  
タグ :AK47


2012年02月01日 Posted by マール  at 02:42Comments(0)AK

やっと試射

いやー、仕事にマキが入ってしまって作業中断でした。

バラバラのままでは邪魔なのでとにかくテストを進めないと・・・

24日のメカボを仮ボディに組んで試射です。

メカボ内はもう弄るつもりは無いのでバレルやパッキンを換えてイイ具合の所を探します。
バレルはマルイジャンク455mmとプロメテウス・アッシュバレル460mm。
パッキンはマルイ純正とライラのソフト、Modifyのインプローブド ホップアップパッキン。
コレ等を組み替えながらテスト。
(0.2、0.25、0.28g弾でHOPのオンオフを確認しながら)
もうこれを3時間以上やってました。

RPKキットはノーマルのアウターバレルに継ぎ足すようになっていて、あまり短いインナーバレルを入れるのは向かないのでバレルは長めです。
HOPかけても初速は下がる仕様。
スプリングが弱いですから。

結局組み合わせはライラのパッキンとアッシュバレル。

今までアッシュバレルは何回か試したがろくな結果にならなかったのに何故か今回コレに。
この組み合わせがHOPのオンオフでの初速の差が少なかった。
ノンHOPで0.84J位。
あとはちゃんと組んで外で飛びの確認だな。

で・・・

外装は色々緩んでいたりで結局全バラ。
ってココで時間切れ。
もう仕事に火が着いて放置です。
まぁ組むだけなので息抜きに組みますわ。

つーことでココもちょっとお休みです。  


2012年01月26日 Posted by マール  at 02:47Comments(0)AK

またメカボ整備

書いている途中でMacが固まりやがりました。改めて書くのは萎えます。

実作業は殆ど日曜なんだがこのRPKです(またかよ)。
すでにバラバラです。

日曜のサバゲが無くなったので、まだ仕舞われず表に出ていたこいつの中を整備する事にした。

そんな打ち込んだりしては居ないので今までは掃除する位だったが今回はそうはいかなかった。

ピストンが変に削れている歯が有り交換。ヘッド部はそのまま流用。
ノズルをプロメテウスからシステマ製へ。
ギアもちょっと気になる所があって全交換。
サイクルをあえて押さえ目にする為EG700を使っていたがEG1000に交換。

KM企画のウエイトボルトは前から仕込んであったが、+ウエイト追加。

真鍮線です。
巻いて使えば細い隙間にも入って使い易い。値段も安い。
他の銃でも一回試しに使っている。今回はその時より一つ太いのを使用。

フィギュア製作用の小道具に何種も買い置きしてあった真鍮線がこんな所で役立つとは。

ギアは今回中華パーツ。

マルイのメカボで中華ギアにそう取っ替えって個人的には初めてだったりする。

仮のボディに組んで試射しまでしたかったが仕事のゴタゴタでそこまでの時間が取れずじまい。

そんな中、今日はGunsmithバトンへ向かう。
先週、チャンバパッキンの予備が殆ど無い事に気が付き買い足しに行きたかったのを週明けに延ばしていたので。

で、帰宅して買ってきたブツを確認したら・・・

二個買ったマルイのチャンバーパッキンが一個足りない!!
家の中や駐車場からうちまでの間も二回調べた・・・無い。
途中、車の荷物の出し入れで落としたかなぁ?

念のため店に電話・・・レジで袋に入れる時落としたそうで店に残っていたと。
あー、良かった。たとえ¥300程でも落としたらショックだ。
取っておいて頂けるそうでまぁ急いで必要な物ではないので、それだけでまた行くのはイヤなので、何か追加で買う可能性が出そうな「来週に」と言う事に。
何も浮かばなかったら、単に取りに行きます(笑)。

ちなみに画像にあるニッケル水素バッテリーは¥100です。
中華エアガンの付属品??処分品で生きているか保証は無いので¥100だとか。
一応充電出来た。これで使えれば大当たりだ。  


2012年01月24日 Posted by マール  at 03:09Comments(0)AK

しつこくRPK

サバゲが無くなって時間が出来たので仕事とエアガン弄りな日曜でした。

CYMAのRPK74を加工です。
大した事ではないが・・・どうもトップカバーがAK74なリブ入りなのが気に入らない。
で、マルイのAK47のが付くように加工する事に。

余っているトップカバーを加工します。
しかし丸の部分が当ってハマりません。
前の方は・・・

金ノコで切って、ヤスリで切り口を整えます。
書くとそれだけですが、結構時間使ってます。

で、困ったのは後の方。
フレームの左右幅が1mmほど大きいんです。フレームを削る方が簡単そうだがトップカバーの内側を削りました。

ただその1mm分を削るのが思った以上大変で結局力技・・・ニッパーで掴んで広げます。
多少角が当る部分はヤスリで削りました。

ちょっと固いがピッタリハマりました。
バッテリーはストックなので、ここは普段開ける必要が無いから固くても問題無い。

ココまで来れば“RPK74”って言い切っても良いでしょう(笑)。

まぁこの後トップカバーは色合わせに塗り直しているんですけどね(色々おわらねぇ)。

出来れば木ストも塗り直したいな(ォ)。  
タグ :AKRPK


2012年01月23日 Posted by マール  at 04:03Comments(0)AK

テスト用

先日のを仮組です。

有り合わせの物で組んだので国籍不明AKになった。

これで外で試射。良ければサバゲにも使ってテスト。  
タグ :AKチューン


2012年01月21日 Posted by マール  at 15:58Comments(0)AK

もっとRPKに

先日上げたRPK達なんですが・・・
中途半端にRPK74風になっていた改造自作フレームの方を“RPK”に近くしました。

ダメダメでもCYMAのRPK74が来ちゃったんで差別化しないと存在意義がね。
RPK74とRPKは口径以外にも微妙に違う所が有る。

グリップ部をAK47タイプに変更。

形状がダメダメだがCAWの木製グリップが余っていたんで取り付ける事に。

ただフレームの方を加工しちゃってそのままではグリップが付かないので・・・

必要な部分をもう使わないであろうマルイフレームから切り取ります。

で、こんな感じ。

実銃のRPKの頃はまだプラグリップは無かった?
RPK74になるとこのような木製グリップとプラグリップがごっちゃみたい。
ただ近年の物はみなプラだと思いますが。

ガスチューブ周辺もRPK74とRPKでは多少違います。

RPKは殆どAK47と同じ。
ここいらは前から加工していた部分。

ハイダーを付け替え終わり。

これでロングのプレスマガジンとか有れば良いんだけどなぁー。

あとは時間と気が向いた時に内部を再調整。  
タグ :RPK


2012年01月21日 Posted by マール  at 02:28Comments(2)AK

メカボ組み立て

先週バラバラだった2個のメカボで、まだ未組み立ての方を組みました。

バラバラのまま放置って精神衛生上よく無い・・・それに邪魔なので。
以前組んでいた時のまま整備で追加したのはノズルくらい?
前からスプリング換えたり、ピストンやピストンヘッドに手を加えたりはしています。

メカボの調子と初速を確認するため、もう使わないであろうフレーム等を使い組んでテスト。

イイ感じだったが、簿妙に0.9jを超えたんでまたメカボ開け少し手直し。
別に処分予定なAKに組むメカボなんで法律超えなきゃイイんだけど、安全策に落としました。

時間が出来たら余っているAK47外装に組み直します。  


2012年01月18日 Posted by マール  at 02:49Comments(0)AK

RPK

CYMAのRPKが来たんで、どんな物かと見るのと自作のRPKと比較検証。

上がCYMAで下がマルイのAK47ベース。

基本こんなのを使ってます。

イノカツのマルイAK47ベースのRPK改造キット。
まだ当時は中華エアガンなんか少なくて高かったし・・・このキットだけでも¥1.7万位で買ったはず(それでも当時の市場価格では安めの)。

AK47ベースなんで・・・

ストックの取り付け部がAK47ベースのまんまなんで、ココを見られるとバレバレなんですけどね。

後は細かい部分はRPKに近づくよう買い足してます。


で、CYMAのRPKなんだが(CYMAで下がマルイのAK47ベース)・・・

最初、目に入ってなかったけど、topカバーがAK74みたいなリブ付きなのね。
本物のRPKは補強リブは入っていないはず。(最新のでも)
ちなみにマルイのAK47のカバーに換えようと思ったがそのままでは不可でした。
あと、どの中華もそうだがフレームのプレス痕の再現度は酷いね。ポンチで叩いただけみたい。
ビスの位置もけっこうデタラメだ。
下のAK47を改造したフレームはかなり調べて作ったからね。
シカゴレジメンタルに何度も行って無稼動実銃も観察したし(笑)。

色々考えた・・・CYMAのRPKが来たんで自作のはバラして普通のAK47に戻し処分しようと思ったが、難点は有るにしろココまで作り込んだのでもう少し維持しようかと。
でも内部チューンは昨今に合わせたチューンにやり直さないとな。  
タグ :RPK


2012年01月17日 Posted by マール  at 03:39Comments(0)AK